セレック審美治療システム
	 天然歯にとても近い色や質感のセラミックブロックを使用して、院内で設計・加工を行う審美治療です。
天然歯にとても近い色や質感のセラミックブロックを使用して、院内で設計・加工を行う審美治療です。
	  従来の石膏模型がなく技工所に出すことがないので、短時間で詰め物が出来ます。
	  歯の状態によっては、期間短縮で治療を終えることも可能です。
	  また、術後の予後がとてもよく、出来上がりも大変きれいなのが特徴です。
	  従来のセラミック治療よりも、かなり安価な治療費で提供が可能です。
    
	 歯のかぶせ物を作る際「歯型」を取ります。通常の治療では、歯の形に削った後に歯型を取ります。
      その歯型から模型を作成し、かぶせ物を技工所で作り、後日にもう一度ご来院いただき、完成したかぶせ物を装着します。
	  
しかし、セレックシステムは、こういった従来の手間暇や日数のかかる方法ではなく、治療後すぐにコンピュータを使ってセラミックのかぶせ物を作ることが出来ます。
	  歯を削った後、3Dカメラで口腔内を撮影し、コンピュータの3D画面上でかぶせ物を設計します。
	    そして、設計データを元に加工を行い、上記の写真のような機械が数十分でセラミックのかぶせ物を作成します。出来上がったかぶせ物を歯科医師が歯に被せて治療が終了。わずか1~2時間程度で治療が完了します。
	  セレックによって治療可能かどうかは、歯科医師の診断が必要になります。全ての歯に適応可能ではありません。(保険外診療です)
	
    より天然歯に近づいた審美的質感
    さまざまな歯の色に対応し、隣接する歯によく馴染むセラミックブロックは審美性に優れ、咬み心地や舌ざわりなど質感も天然歯に近い自然な感触です。
    
    体にやさしいセラミック
    金属アレルギーの心配がない生体親和性の高いセラミックは、変色や摩耗といった心配も不要で、体にやさしい素材です。
    完成した修復物は、接着理論に基づきセットされることで、10年間で90%以上の残存率という優れた耐久性があります。
    保険治療より短い期間での治療も可能
    オリジナルに限りなく近い詰め物やかぶせ物をその場で設計・加工、仮歯不要で衛生的な治療方法です。
    症例によって異なりますが、保険より短期間での治療も可能です。
        コンピュータによる精度の高い修復物
    本体に連動するコンピュータシステムは、隣接あるいは反対側、または対合歯の形から患者様の固有の形を自動的に復元します。
    このため従来の手作業に比べ大幅にう時間短縮ができます。常に安定した修復物を提供いたします。
    
      
    
    後藤歯科口腔外科クリニックはつくば市の歯科 歯医者です。痛くない治療をすることで評判のつくば市の歯科医院です。
	セレックシステムの治療の流れ
	 
	 
	 
	
	
    
	後藤歯科口腔外科クリニックはつくば市の歯科 歯医者です。痛くない治療をすることで評判のつくば市の歯科医院です。